誕生日プレゼントは贈る相手に合わせたテーマを決めると、ぶれることなく喜ばれるアイテムに辿り着きやすくなります。
まず手にしたいのは、ホリデーシーズンにふさわしいジュエリーのような限定品。ガブリエル シャネルが愛していたシンボルであるライオンがモチーフになったアイシャドウは、まばゆく輝くブロンズ色のラメが魅力。ベースはこげ茶味を帯びていてスモーキーな発色だから、華やかななかにもモード感が漂う、凛とした目元を演出できる。指先にもお揃いのトーンのネイルをまとえば、さらにソフィスティケートされたいで立ちに。煌めきによって美しさを増したブラウンをご堪能あれ。
LOUIS VUITTON supreme 財布商品一覧 - メルカリ スマホでかん「“オンブル プルミエール プードゥル 907”で作る囲み目が最近のマイブーム。キラキラしていて透明感あるカラーなのに影色にもなってくれるから、目元を引き締めたいときにグッド」(デジタル ビューティ デスク A)
この冬のルックに欠かせないのが、マットな質感のチョコ色リップ。「SHISEIDO」がリリースしているこのリップスティックは、クリーミーな発色とお粉をポンポンとはたいたようなパウダリーな仕上がりが特徴。ふわりとボリューミーな唇がひと塗りで叶えられる。赤のニュアンスも欲しいときは“521”、ヌードカラーでクールにきめたいなら“507”、プラム色で締めたい日は“524”がジャスト。カラーの持ちも上々!
存在感ある発色とは裏腹に付け心地がすごく軽やか。長時間つけていても、唇にストレスを感じません。3つのシェードをブレンドして、オリジナルカラーも楽しんでいます」(ビューティ ディレクター Y)
「ディオール」のホリデーコレクションからは、ブラウンとゴールドのコンビネーションを楽しめるアイシャドウパレットが。下のブラウン2色をベースにし、まばゆく輝く中央や左上のゴールドをハイライトとしてトッピングすれば……目元の陰影がドラマティックに強調されて、エレガントなのに軽やかなこの冬らしい眼差しに。口元には同じくホリデーコレクションとして発表された赤みのないブラウンリップを合わせてワントーンルックに仕上げてみては?
リーンなシルエットも目を引くこちらのリップは、マットなのにレザーのようにスムースな仕上がりが自慢。独自の「マイクロピグメントテクノロジー」によって極小サイズにしたピグメントを配合しているので、高発色なのに色ムラになりにくいのも特徴。リップの先端がひし形になっていて、四隅が尖っている点にも注目を! リップライナーがなくても輪郭を描きやすいから、今日はどんなシェイプの“ブラウン唇”にしようか、メイクタイムが楽しみになりそう。
「ヴィンテージの花柄ドレスにはローズニュアンスの“17”、ベージュのセットアップにはクールな“18”を合わせてメリハリづけ。スリムだからペンケースに忍ばせて持ち歩くことも」(ビューティ エディター K)
「トム フォード ビューティ」の代表作“アイ カラー クォード”にも美しいブラウンを擁する新作が登場。“26”はゴールドが効いたライトなブラウンとウォームカラーのコンビネーションで、柔らかなイメージ作りにうってつけ。一方“25”には、ラメがシャープに輝くこげ茶色とモーブ系のカラーが集結。組み合わせ方次第で、甘めにも辛めにも仕上げられる。ブラウンのポテンシャルを引き出す、トムならではのカラーセレクションに脱帽!
https://www.tokei777.com/ruibuiton
「ブラウンにレッドやオレンジをブレンドして微妙にカラートーンを変えるのが楽しい。アイライン代わりに目のキワにだけレッドを入れるのも素敵。捨て色がありません」(ビューティ エディター J)